インター校の学年と年齢

日本では7歳になる年の4月に小学校へ入学をし、新学期がスタートして夏休み、冬休み、春休みを迎え3月で終了する教育制度ですが海外のインターでは新時期のスタート時期も学年の区切りも日本とは少し異なります。日本で1月1日〜4月1日に生まれた早生まれのお子さんは同学年でもお誕生日が遅い方になりますが、インターの場合は学年の区切りが8月になります為7月・8月生まれのお子さんが学年の中でも年下の方になります。また、英語に不安な方は学年を落として入学をご希望される方も多いです。セカンダリーになると一気にお勉強傾向が強くなるインターもある為学年を落として入学を指定する学校も少なくはありません。セカンダリーとプライマリーの場合入学する学年を最終的に決めるのは過去の成績証明書や入学を希望する学校のアセスメント、インタビューなどの総合結果で学校側が判断されるのであまり心配せずに学校と相談しながら進められたら良いと思います。

英語に不安を抱える方も多いですがインターへ入学をご希望のお問い合わせが増えております。SGBでは学校の担当の方、クライアント様と一緒に相談しながら手厚い入学サポートをさせて頂いております!

幼稚園の場合は異なり、園にもよりますがお誕生日の早い9月・10月生まれのお子さんは先生とご相談をした上で学年を繰り上げることも可能ですが、小学校へ入学した時にまた同じ学年を繰り返さなければならない学校が多いようです。小規模の幼稚園であれば割と対応が柔軟なところもありますが、新しく小学校へ入学する時に認められない学校も多いので検討することをオススメします。実際に9月生まれのお子様を持つ方で幼稚園では繰り上げて1つ上の学年より入学されたのですが、小学校へ入学された際に認められず同じ学年を繰り返す必要があった方もいらっしゃいます。

学年の呼び方もアメリカ式とイギリス式では少し異なります。例えば、日本の小学校1年生は、イギリスの小学校2年生に該当し、呼び方もYear2と呼んだり、アメリカ式であればGrade 1と呼びます。それ以外にもイギリス式では幼稚園をFoundation Stageとまとめた呼び方やアメリカ式ではEarly Yearと呼んだりします。特に幼稚園の場合は各園により学年の呼び方が異なるのでお気をつけ下さい。こちら今年度2023/2024年の学年表をまとめましたのでご参考下さい。

年齢お誕生日日本での学年イギリス式アメリカ式
18ヶ月〜3歳2021年9月1日〜2022年8月31日年少々さんPre Nursery/NurseryPre Nursery/Nursery
3-4歳2020年9月1日〜2021年8月31日年少さんNurseryK1
4-5歳2019年9月1日〜2020年8月31日年中さんReceptionK2
5-6歳2018年9月1日〜2019年8月31日年長さんYear 1K3
6-7歳2017年9月1日〜2018年8月31日1年生Year 2Grade 1
7-8歳2016年9月1日〜2017年8月31日2年生Year 3Grade 2
8-9歳2015年9月1日〜2016年8月31日3年生Year 4Grade 3
9-10歳2014年9月1日〜2015年8月31日4年生Year 5Grade 4
10-11歳2013年9月1日〜2014年8月31日5年生Year 6Grade 5
11-12歳2021年9月1日〜2013年8月31日6年生Year 7Grade 6
12-13歳2011年9月1日〜2012年8月31日中学1年生Year 8Grade 7
13-14歳2010年9月1日〜2011年8月31日中学2年生Year 9Grade 8
14-15歳2009年9月1日〜2010年8月31日中学3年生Year 10Grade 9
15-16歳2008年9月1日〜2009年8月31日高校1年生Year 11Grade 10
16-17歳2007年9月1日〜2008年8月31日高校2年生Year 12Grade 11
17-18歳2006年9月1日〜2007年8月31日高校3年生Year 13Grade 12

イギリス式の小学校の場合さらに細かくご説明すると、Key Stageと言う段階で4区切りされています。セカンダリーもインターへ通う予定の方でこれから学校選びをされる方はAレベル、IBDPについても調べる必要があります!

学年Key Stage名前
Year 1 & 2Key Stage 1Primary
Year 3 & 4 & 5 & 6Key Stage 2Primary
Year 7 & 8 & 9Key Stage 3Secondary
Year 10 & 11Key Stage 4Secondary
Year 12 & 13Key Stage 5Secondary

Year 11で受講するケンブリッジのテストIGCSE(必須)の点数が大学受験に大きく関わります!Key Stage 3で基礎知識、Key Stage 4から選択科目を選び得意分野で高得点目指し!そして更にA レベル又はIBDP高得点を目指した大学受験に向けてのカリキュラム。

どちらかと言うと日本に近いカリキュラム制度はイギリス式!

アメリカ式では小学校をElementary、中学をMiddle School、高校をHigh Schoolと呼び3段階に分けられています。IGCSEのようなテストはありませんが高校卒業の条件があったりGrade 9から選択科目コースになります。

学年名前
Grade 1-5Elementary
Grade 6-8Middle School
Grade 9-12High School

アメリカ式の学校の特徴としては大学受験に必要なSATテストがあったり、AP科目(高校在学中に大学入門レベルのクラスが取れるプログラム)があります。アメリカ式の学校でも最後の2年間はIBを取り入れた学校もあったりします。アメリカの大学に進むことを前提にされている方はアメリカ式をオススメしますが、大学の選択肢を増やしたい方や帰国子女枠を使って日本の6大学やMARCHを目指す方にはあまりオススメしません。

セカンダリーの途中で日本へ帰国予定の方やプライマリーだけインターを検討されている方はあまり心配する必要はないかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (7件)

コメントする

CONTENTS