
エプソムカレッジマレーシア学校説明会2025 東京
2025年10月26日(日)12:00pm ~ 3:00pm
〜イギリスの一流ボーディングスクールをマレーシアで〜
エプソムカレッジ マレーシアがこの秋、東京にやってくる!
2025年10月26日(日)に、東京にてエプソム独自の学校説明会を開催いたします。
国際教育の最前線である当校の魅力を、保護者やご家庭に直接お伝えできる特別な機会です。是非ご家族でご参加下さいませ。

エプソムカレッジ・マレーシアご入学に関するお問い合わせは
SGBにお任せ下さい。
ビジョンセンター東京 京橋会場
| 開催日:2025年10月26日(日) |
| 時間:午後12時〜15時 |
| 場所:東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー8F |


便利なロケーション!
🚇東京メトロ銀座線
「京橋駅(2番出口)」徒歩0分 駅直結
🚃JR各線
「東京駅 八重洲南口(地下街4番出口)」
徒歩5分


アジェンダ
🧑🎓学校紹介
(英国カリキュラム、ボーディング、課外活動、進路)
🗣️個人面談
💻英語テスト
⬇️前回のイベントの様子
ボーディング(寄宿)とは?
8つの寄宿舎では、生徒が自立心を養うためのサポート環境を提供しています。高い資格を持つパストラル・スタッフが24時間365日体制でケアを行い、学生が学校生活への準備を整えながらまるで自宅のようにくつろげる環境を作っています。


ボーディングハウスの1日
エプソミアンは、学問的な厳しさと人間的な成長、課外活動のバランスを保ちながら、体系化された1日を過ごします:
6:00|起床
7:45| レジストレーション
8:10-16:00| アカデミッククラス(休憩有り)
16:15|課外活動
19:00-20:45| 監督付き自習/予習時間
21:30|消灯


ボーディングのメリット
• ワールドクラスの施設へのアクセス
• 生活スキルと自立心の育成
• タイムスケジューリング力
• 規則正しい生活習慣と学習習慣
• 多様な文化体験
• 強いコミュニティ意識やリーダーシップ
• 大学生活への準備


360度の包括的なサポート
• 教師とチューターによる学業サポート
• ハウススタッフによるパストラルケア
• ヘルスセンターによるナースの医療ケア
• カウンセリング・サービス
• 大学およびキャリア・ガイダンス
エプソムカレッジ マレーシアが選ばれる理由


- 名門エプソムカレッジUKの唯一の姉妹校:約200年の伝統を誇る教育機関
- 世界基準の英国式教育:3歳から18歳までの学生を対象
- 学業の卓越性と充実した生活指導:温かい全寮制環境の中で、学業と個別サポートを両立
- 世界トップクラスの大学への進学実績:ケンブリッジ大学、インペリアル・カレッジ、スタンフォード大学、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス、ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンなどへの進学を支援
- 優れたコストパフォーマンス:全寮制、質の高い生活指導、1学期あたり約150の課外活動、多国籍スポーツアカデミーへのアクセスを提供
- 最高水準の施設:50エーカーの広大なキャンパス、清潔な空気環境、クアラルンプール国際空港からわずか15分
- 高い教育品質:90%以上が英国資格を持つ外国人教師で、教師1人あたり生徒8名という低い師弟比
- 多国籍な学びの場:キャンパスには30以上の国籍が集まり、英語を共通言語とする国際的な教育環境を提供
学業とスポーツの卓越性の旅に出る準備はできましたか?
会場でエプソムと会い、違いを肌で感じてください。
エプソムカレッジマレーシアについて


マレーシア・エプソムカレッジでは、英国エプソムカレッジの優れた伝統を礎としつつ、国際的な環境がもたらす価値観・期待・機会を融合させた、卓越した学びの共同体を目指しています。この大きな理念は「British Tradition, Global Learning, Universal Success(英国の伝統、世界的な学び、普遍的な成功)」というカレッジの信条に集約されています。
エプソムマレーシアの目標は、安全で刺激的かつ支え合うコミュニティの中で、学問・社会・スポーツ・文化といったあらゆる面において生徒たちに優れた機会を提供することです。
生徒たちは、粘り強く卓越性を追求し、困難な状況に適応することに挑戦し、これらの資質は大学や社会において大きく羽ばたく力となります。エプソムでの経験は、他者への思いやりを忘れずに、自らの道を恐れず切り拓いていける人物を育みます。これは、先人の偉大なエプソミアンたちの足跡を受け継ぐものでもあります。
エプソムカレッジ・マレーシアのすべての活動の中心にあるのは、確固たるコア・バリューで、これらは単なる言葉ではなく、生徒と教職員が日々の関わりの中で実践する指針となっています。
礼儀(GOOD MANNERS)
すべての人は礼節と敬意をもって扱われるべきです。思いやりを持つことで、精神的にも肉体的にも他者を傷つけないように心がけます。
無私(SELFLESSNESS)
「エプソムが私たちのために何をしてくれるか」ではなく、「私たちがこの共同体のために何ができるか」を考えます。常に他者に手を差し伸べ、その成長を助ける姿勢を大切にします。
勤勉(HARD WORK)
努力と精進こそが成功の礎です。困難に直面しても決して諦めず、最善を尽くし続けます。
環境への配慮(CARE FOR THE ENVIRONMENT)
私たちは学校の環境を大切にし、その思いを世界全体へと広げていかなければなりません。
謙虚(HUMILITY)
あらゆる形の成功は誇りをもって讃えられるべきですが、驕ることなく、謙虚さを忘れないことが重要です。自らの才能におごらず、同時に他者の才能を認め尊重します。
エプソムカレッジマレーシア各リンク
カリキュラム
エプソムのカリキュラムは、イギリスのナショナルカリキュラムを基盤とし、世界的に認められた学術的に厳格な教育内容を取り入れることで、お子さまが持つ学問的可能性を最大限に引き出すことを目的としています。
子どもの教育において「一律の方針」が存在しないと考えています。あらゆる背景や能力を持つ生徒を受け入れ、一人ひとりの独立した思考力と創造的な問題解決力を育みます。そして、現代のますます競争が激化する国際社会において成功するために必要な学力と人生のスキルを身につけられるよう支援しています。









エプソムカレッジのサマーキャンプ、ご入学についてのお問い合わせはSGBにお任せ下さい。
